新型コロナウイルスの検査を行っております。
抗体検査では所要時間は15分ほどとなり、現在を含め過去に感染していたかを調べられます。
費用:6,900円(税込)
詳しくはこちらのページをご覧ください。
負担の少ない胃カメラに注力。
幅広い医療でかかりつけを目指します。
何クリニックの4つの特徴
-
POINT1
胃カメラによる検査を元に胃がん・食道がんの早期発見に尽力。苦痛の少ない内視鏡検査に取り組んでおります。
-
POINT2
オンライン診療や診療のネット予約も可能。待ち時間の少ないスムーズな診療をご案内できるように努めています。
-
POINT3
内視鏡設備はじめ、エコーや心電図検査、尿素呼気テストの装置など各種検査が当クリニック内で可能です。
-
POINT4
複数の路線と最寄り駅が利用可。専用駐車場も5台分あり。土曜日午前も診療しております。
医師紹介
院長 何 國彦
私は大学卒業以来、大学病院や救急病院で消化器疾患に関する診療を専門とし、特に胃内視鏡検査とそれを用いる診療に関し、多くの症例と向き合ってきました。この経験を生かし、当クリニックでは苦痛の少ない内視鏡検査や診療を提供していきたいと考えています。
医院案内
何クリニック
〒558-0052
大阪市住吉区帝塚山西1-1-23
TEL.06-6658-1500
FAX.06-6658-1500
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | × |
14:30~17:00 | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × | × |
【休診】水曜、金曜午後、土曜午後、日曜、祝日
交通案内
住所 | 〒558-0052 大阪市住吉区帝塚山西1-1-23 |
---|---|
最寄駅 | 南海高野線 帝塚山駅 徒歩5分 阪堺電気軌道上町線 姫松駅 徒歩6分 阪堺電気軌道阪堺線 塚西駅 徒歩5分 南海本線 岸里玉出駅玉出口より 徒歩7分 大阪メトロ四つ橋線 玉出駅 徒歩10分 |
駐車場 | あり(5台) |
お知らせ
11月1日より、診療時間が変更となります。
午後診療時間15:30~18:00⇒14:30~17:00
休診の曜日に変更はございません。
何卒、よろしくお願いいたします。
診療カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診
午前休診
午後休診
祝日